2010年06月08日08:35
「油山寺」
以前、友達の多門ちゃんから「伊藤さん油山寺行ったことある?」「ないんなら油山寺に行った方がいいよ!」って言われたことを思い出し行ってみることにした。
「なるほど…。」
「人の道は心にあり、心は行いにあり」 目と足ですね。
さすが多門天!
油山寺(ゆさんじ)は、静岡県袋井市村松にある真言宗智山派の寺院。
遠州三山の1つ。山号は医王山。詳しくは医王山薬王院油山寺と称する。
本尊は薬師如来。紅葉の名所として知られる。
寺伝によれば大宝元年(701年)に行基が創建し、油が湧出した所から「油山寺」の名が付いたという。
その後天平勝宝元年(749年) 孝謙天皇が眼病平癒を願い、当寺の「るりの滝」の水で眼を洗浄した所、全快したので勅願寺に定めたとされる。
以来、特に目の守護、眼病平癒のお寺として信仰を集める。
また、一山の守護神軍善坊大権現は足腰の神として古来より東海道を往来する旅人の信仰を集める。
「遠州三山(えんしゅうさんざん)」
静岡県袋井市にある3つの寺院のこと。 旧遠江国(遠州)の三古刹を意味する。
○医王山油山寺 (真言宗) ○萬松山可睡斎 (曹洞宗) ○法多山尊永寺 (真言宗)
遠州三山 「油山寺」≫
カテゴリー │My Favorite/私の好きなもの│神社・寺・史跡
「油山寺」
以前、友達の多門ちゃんから「伊藤さん油山寺行ったことある?」「ないんなら油山寺に行った方がいいよ!」って言われたことを思い出し行ってみることにした。
「なるほど…。」
「人の道は心にあり、心は行いにあり」 目と足ですね。
さすが多門天!
油山寺(ゆさんじ)は、静岡県袋井市村松にある真言宗智山派の寺院。
遠州三山の1つ。山号は医王山。詳しくは医王山薬王院油山寺と称する。
本尊は薬師如来。紅葉の名所として知られる。
寺伝によれば大宝元年(701年)に行基が創建し、油が湧出した所から「油山寺」の名が付いたという。
その後天平勝宝元年(749年) 孝謙天皇が眼病平癒を願い、当寺の「るりの滝」の水で眼を洗浄した所、全快したので勅願寺に定めたとされる。
以来、特に目の守護、眼病平癒のお寺として信仰を集める。
また、一山の守護神軍善坊大権現は足腰の神として古来より東海道を往来する旅人の信仰を集める。
「遠州三山(えんしゅうさんざん)」
静岡県袋井市にある3つの寺院のこと。 旧遠江国(遠州)の三古刹を意味する。
○医王山油山寺 (真言宗) ○萬松山可睡斎 (曹洞宗) ○法多山尊永寺 (真言宗)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。