師集

カテゴリー │師集


  私たちはあたり前だと思っている

   思いたったら地球の裏側にでも行けることを

    いつでも思いを伝えることができることを

     平凡だが満ちたりた日々が続くであろうことを

       闇を忘れてしまったような夜を


   でも、もし、ある日突然そのすべてを失ってしまったら

    鳥のような自由を

     満たされた生活を

      明るい夜空を失ってしまったら


   闇ばかりの夜にたったひとりほうりこまれてしまったら
 
    あなたはそこで光をみつけることができるだろうか

     その光をつかもうとするだろうか

      それとも、光りなき世界に光を与えようとするだろうか

       あなたのその手で






 

「広島」…平和記念資料館・原爆ドーム

カテゴリー │My Favorite/私の好きなもの

 「広島」…平和記念資料館・原爆ドーム
 
  


   第二次世界大戦末期

  1945年(昭和20年)8月6日午前8時15分
 
  アメリカ軍が日本の広島市に原子爆弾を投下した

  この一発の兵器により当時の広島市の人口35万人のうち約14万人が死亡した

  未だに世界では戦争や紛争、テロが行われている
 
  やりたい者どうしはやればいい

    でも、何の罪もない人を巻き込むのだけはやめていただきたい

  






 

「広島」…広島城

カテゴリー │お城My Favorite/私の好きなもの

 「広島」…広島城


  広島城(ひろしまじょう)は、広島県広島市中区基町にある城郭。
 鯉城(りじょう)ともいう。 国の史跡。
 広島城全域が広島城址公園(ひろしまじょうしこうえん)となっており、
 復元された大天守は歴史博物館として利用されている。広島市中央公園と隣接している。








 

師集

カテゴリー │師集

  

 「無くてもいいものだからこそ、真剣にやらないと伝わらない」


  











 

師集

カテゴリー │師集

  教会でいただいた言葉

 
 すべての人に対して忍耐強く接しなさい
 
 だれも悪をもって悪に報いることのないよう気をつけなさい

 いつも善をおこなうように努めなさい



 









 

「広島」…世界平和記念聖堂

カテゴリー │My Favorite/私の好きなもの

 「広島」…世界平和記念聖堂
 
  広島二日目は市内へ
 お城やお寺、神社も好きな所だが実は教会も好き
 過去の海外旅行時も必ずと言っていいほどその地元の教会を訪れている
  教会というところも差別や区別がないのだ
 お城や原爆ドームを見る前に教会へ行きたかった




 「世界平和記念聖堂」

 世界平和記念聖堂は広島市中区幟町に所在し昭和20年8月6日の原爆犠牲者を弔い、
世界平和の実現を祈念する場として企図された教会堂である。
設計は村野藤吾で昭和29年8月6日に献堂された。
 全長57メートルで、東端に花弁形平面のドラムを建ち上げ北側西寄りに鐘塔を建てる。
平面は東方を内陣とした三廊式バシリカ会堂である。
 世界平和記念聖堂は、被爆都市広島における世界平和の実現を祈念する戦後復興建築の
先駆的建築で堂や塔などの全体構成や量的比例が優れている。
 日本的要素を随所に取り入れ記念建築の荘厳さを備えつつ、新しい時代に適応した宗教建築を実現した
ことで高く評価され戦後村野藤吾の原点となる作品として重要である。
 1981年2月25日に教皇ヨハネ・パウロ2世が、広島市を訪れて平和公園で平和アピールを
発表した際にこの聖堂にも訪れている。

 

 この協会には親切なガイドさんがいるんです。
 ガイドの桂さん、ご親切にありがとうございました。





 

 「広島」…戦国名将大甲冑展(丸武産業)

カテゴリー │My Favorite/私の好きなもの

 
 「広島」…戦国名将大甲冑展(丸武産業)

   甲冑製作では日本一の実力を持つ丸武産業さんと黒澤映画とのコラボとは
   贅沢です。



   ※画像下
     ・丸武産業の若手社員さん。
      このお二人、名がふたりとも直人さんなんです。
      こうした営業活動もされるそうなんですけど、実は甲冑作りもされると言うこと。
      ダブル直人さん! いろいろとアリガトウ。
      これからも期待しております力こぶ

      






 

 「広島」…黒澤明生誕100年祭 IN 宮島

カテゴリー │遠州鎧仁會神社・寺・史跡My Favorite/私の好きなもの

 「広島」…黒澤明生誕100年祭 IN 宮島
  
  イン・ミヤジマ。 千畳閣。 さすが世界の黒澤。
   
  また、乱と影武者が観たくなりました。


 


 

 「広島」・・・宮島

カテゴリー │遠州鎧仁會神社・寺・史跡My Favorite/私の好きなもの

 「広島」…宮島

  今年2月。出雲へ行った時、夏は広島(宮島)!と言っていた。
 
  で…、来た。 20年ぶり


  ※画像
    ・歓迎 宮島町 神の島へ
    ・厳島神社(世界文化遺産)
    ・思わず立ち止った。しばらく見ていた。ごめんね撮って。
       正座の足がもじもじ。母と子。サイコー。ガンバレ~!
    ・昼はアナゴめし
    ・弥山(みせん)…神々が宿るという霊峰へ
    ・霊火堂…1200年経った今でも燃え続ける「きえずの火」
    ・弥山展望台…伊藤博文が「日本三景の一の真価は頂上の眺めにあり」と絶賛
    ・干潮の鳥居…近づくとその大きさに圧倒されます 







 

「無形民俗文化財・遠州大念仏と盆踊り大会」

カテゴリー

「無形民俗文化財・遠州大念仏と盆踊り大会」


   本日は、地元の無形民俗文化財・遠州大念仏と盆踊り大会に参加。
  「三方ヶ原の戦い」にて戦死された徳川方と武田方の御供養をしてまいりました。



  「三方ヶ原の戦い」ウィキペディア右  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%96%B9%E3%83%B6%E5%8E%9F%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84

  ◆平成22年7月15日(木) 18時30分~20時30分(小雨決行)
  ◆犀ヶ崖資料館(前庭)
  
  ◆遠州大念仏参加団体
   ○請留組(浜北第5支部所属)
   ○平口桔梗組(浜松第1支部所属)
  
  ◆遠州鎧仁會
   ○犀ヶ崖資料館(宗円堂)挨拶
   ○戦死者供養


  ◆画像
   ○無形民俗文化財・遠州大念仏
   ○戦死者供養
   ○犀ヶ崖資料館、坂井さんと鍋之助
   ○毎年このお祭りに来ていらっしゃる松本さん
   ○松本さんのお父様が書かれた作品

   ○画像にはありませんが、遠州大念仏のみなさん、盆踊りのおばちゃん達、
    資料館の皆さん、写真を撮っていただいた藤田さん、萩原さん。
    蜆塚郵便局の野寺さん始め局長のみなさん。
    そして、坂井さん小松議員さん。
    みなさんありがとうございました。







  
   
  


 

師集

カテゴリー │師集


 「尊いものは遺産ではなく、そのために流された先人の血や汗である」
















 

 犀ヶ崖資料館 

カテゴリー │遠州鎧仁會My Favorite/私の好きなもの

 「犀ヶ崖資料館」 


 犀ヶ崖資料館は、三方原の戦いによる死者の霊をまつった宗円堂というお堂でした。
また、昭和5年(1930年)に結成された「遠州大念仏団」の本部としても、永く利用されてきました。
 浜松市は、昭和47年(1972年)3月に遠州大念仏を無形民俗文化財に指定するとともに、
昭和57年(1982年)には、この建物を資料館として改修し、遠州大念仏及び三方原の戦いに関する
資料を展示することにしました。
 この資料館は、遠州大念仏及び三方原の戦いについての理解を深め、郷土に伝わる文化遺産を後世に残していくことを目的としています。
 また,犀ヶ崖は浜松城の北側約1キロメートルにある、渓谷で、三方原古戦場として昭和14年(1939年)に、静岡県の史跡に指定されました。

犀ヶ崖資料館HP 右 http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/lifeindex/enjoy/culture_art/saigagake/saigagake.html



 画像下右オリジナルフレーム切手
     「遠州三方ヶ原合戦・錦絵にみる参陣諸将」(浜松市内一部地域のみ)
     7月15日(木)遠州大念仏と盆踊り大会(犀ヶ崖資料館西駐車場でも臨時販売)


  


 

師集

カテゴリー │師集

 「 フェアな人は、相手にも、自分にも、厳しい 」