2022年12月19日23:08
『第23回信長公黄葉まつり』
.
令和4年11月12日(日)
第23回信長公黄葉まつりに参加。
コロナ禍対策として2年の開催中止。しかし今年は大幅な時間短縮をしてでも開催したいとの関係者の思いがあり3年ぶりの開催となった。
おかげさまを持ちまして、「遠州鎧仁會お持て成し」、「駿府鉄炮衆火縄銃演武」、怪我なく事故なく無事終えることができました。ありがとうございました。
そして今回も嬉しい出来事がいくつもありました。
お客さんが。
子供達が。
鎧武者を怖がっていた子が。
小学生だった子が中学生になって。
また私達に会いに来てくれたのです。
3年前の写真を見せてくれたご家族もいらっしゃいました。
あの時は黒い鎧を着てましたが、今日は赤なんですね。って。
嬉しいですね〜。
長くやっていると。また長くやっていないと得られない感動です。
また来年も会いましょうね。
ご来場のお客様。
皆様のおかげをもちまして私たちも楽しい一日を過ごすことができました。
ありがとうございました。
最後に。
関係者の皆様。
毎回の計画とご準備等。
本当にご苦労様です。
いつもいつもお世話になり本当にありがとうございました。
また来年も宜しくお願い致します。
.
.
※子供たちが持っている火縄銃は、すべて木製のレプリカです。
.












































第23回信長公黄葉まつり≫
カテゴリー │遠州鎧仁會│古式砲術(駿府鉄炮衆)
『第23回信長公黄葉まつり』
.
令和4年11月12日(日)
第23回信長公黄葉まつりに参加。
コロナ禍対策として2年の開催中止。しかし今年は大幅な時間短縮をしてでも開催したいとの関係者の思いがあり3年ぶりの開催となった。
おかげさまを持ちまして、「遠州鎧仁會お持て成し」、「駿府鉄炮衆火縄銃演武」、怪我なく事故なく無事終えることができました。ありがとうございました。
そして今回も嬉しい出来事がいくつもありました。
お客さんが。
子供達が。
鎧武者を怖がっていた子が。
小学生だった子が中学生になって。
また私達に会いに来てくれたのです。
3年前の写真を見せてくれたご家族もいらっしゃいました。
あの時は黒い鎧を着てましたが、今日は赤なんですね。って。
嬉しいですね〜。
長くやっていると。また長くやっていないと得られない感動です。
また来年も会いましょうね。
ご来場のお客様。
皆様のおかげをもちまして私たちも楽しい一日を過ごすことができました。
ありがとうございました。
最後に。
関係者の皆様。
毎回の計画とご準備等。
本当にご苦労様です。
いつもいつもお世話になり本当にありがとうございました。
また来年も宜しくお願い致します。
.
.
※子供たちが持っている火縄銃は、すべて木製のレプリカです。
.












































※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。