遠州鎧仁會の旗指物 

カテゴリー │遠州鎧仁會


  「遠州鎧仁會の旗指物」


 これはあの相馬野馬追で知られる、福島県南相馬市の「にしうち染工場さん」で製作して頂いた物。
その旗指物の絵柄は戦国時代の有名大名の物ではなく、各自のお家の家紋。そして家名。
今回は色鮮やかに4枚の旗指物を製作して頂きました。
遠州鎧仁會の旗指物 










 また、今回はその旗指物を止めるチチの縫い止めに注目したい。。
旗を止めるチチ。よーく見ると一番上のチチ止めは星形で縫い止めてある。これは天をあらわしているとのこと。真ん中の升目は護身としての九字をあらわし、一番下には自身の願いが叶うようにとのことなのである。
それ以外の四角に☓印は、旗以外にも幕や幟にチチをつける時にも用いられる方法。
この九字については、妙見信仰(相馬家含む)や宿曜道、ひいては陰陽道、安倍清明といった言葉が出てきます。中には、安倍清明が(相馬家の始祖)平将門といった説もあるそうです。 遠州鎧仁會の旗指物 
 
 偶然かもしれませんが、セーマンドーマンといわれる海女さん達に伝わる御守りの模様は星と九字が使われているとのこと。
ことの真偽はさておき、旗や幕、幟は古い時代においては、製作する時点から身を清めて臨むものであったようで、特に相馬においての旗については家の顔とも言うべき大切な物。その大切な物に思いを込め、また、無事を祈る気持ちが有ったのではないでしょうか。



チチの縫い止めについて


〇星形の印(セーマン)
星形は一筆書きで元の位置に戻り、始めも終わりもないことから魔物の入り込む余地がなく、また元の場所に戻る=『無事に戻ってこられるように』との祈りを込めたもの。




〇格子状の印(ドーマン)遠州鎧仁會の旗指物 

格子は多くの目で魔物を見張るといわれる。魔除け、魔おどし。
〇陰陽道と関係するものではないかともいわれ、星形の印は安倍晴明判紋、格子状の印は九字紋と同じ形状である。このセーマンは安倍晴明、ドーマンは蘆屋道満の名に由来するともいわれる。
伊勢志摩の神島地方の海女は、この両方をあわせて『セーメー』と呼称し磯手拭や襦袢などに縫い付けている。

〇格子状の印⇒九字紋
九字紋は横5本縦4本の線からなる格子形(九字護身法によってできる図形)をしている。
九字(くじ)は、道家により呪力を持つとされた9つの漢字。
陰陽道、密教や修験道等で主に護身のための呪文として行われた。この文句を唱えながら、手で印を結ぶか指を剣になぞらえて空中に線を描くことで、災いから身を守ると信じられてきた。
臨兵闘者皆陣列前行。読みはりん・ぴょう・とう・しゃ・かい・じん・れつ・ぜん・ぎょう。
意味は「臨む兵、闘う者、皆 陣列べて(ねて)前を行く」。
九字の元祖で、人によっては最も強力な九字とされる。



〇叶⇒自身の願いが叶うように
遠州鎧仁會の旗指物 


















遠州鎧仁會の旗指物 















「房・総角結び(あげまき結び)」


これも、相馬野馬追の騎馬武者に多く見られる様式の一つ。
遠州鎧仁會の旗指物 
総角結びは、古代男子の髪型である角髪(みずら)から考案された結びで、 高松塚古墳の壁画にも見られる大変古い結び。
平安時代の冠の飾りである心葉日蔭鬘(こころばひかげかずら)にも総角結びが見られます。
前後二筋づつの紐を花の形に結び冠の左右に掛けて垂らした優雅な飾りで、神祭の清浄を表しています。
神社仏閣の幕に付いている房、提灯の房、大相撲の土俵の屋根から下がる房もこの総角結び。
昔の人々は自然を象って紐を結び、その強い生命力を封じ込めて身につけることで生命の衰えを防ぎ、再生を願ったといいます。特に花は生命の象徴として好まれ、花形の文様は衣服や調度につけられました。
このような自然観が紐を花の形に結ぶ「花結び」を生んだと考えられています。
また、装飾結びの代表といわれる総角結びですが、護符や魔除けとして、結び文化の精神性においても代表的な結びの一つといえます。
端午の節供に飾られる鎧の背につけられた総角結びは、無防備な背後を守り、生命の緒をつなぎとめる護符としてつけられています。
この総角結びには「入型」と「人型」があります。遠州鎧仁會の旗指物 

財宝や幸福など入ってきてほしいと願うものには「入型」を、逆に生命を脅かしたり、不幸になるものは入らないように「人型」で結ばれます。
ですから鎧など武具の結びには「人型」の総角結びが使われています。遠州鎧仁會の旗指物 

結び目の上と左右が輪ではなく、一本に重ねる十文字は「蜻蛉」とも呼ぶらしいです。
ちなみに遠州鎧仁會は当然ですが人型。そして結びは「勝蜻蛉」となっております。

※画像と一部→文章池尻紐房工場さんのブログより




遠州鎧仁會の旗指物 

















遠州鎧仁會の旗指物 
















遠州鎧仁會の旗指物 













遠州鎧仁會の旗指物 


















遠州鎧仁會の旗指物 
























同じカテゴリー(遠州鎧仁會)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遠州鎧仁會の旗指物 
    コメント(0)