川中島合戦戦国絵巻 2015年

カテゴリー │遠州鎧仁會

 「川中島合戦戦国絵巻 2015年」

 昨日は、山梨県笛吹市にて川中島合戦戦国絵巻が開催された。
快晴を通り越し、夏日!を思わせる会場にも関わらず、
スタッフも参加者も、そしてたくさんのお客さんもつめかけ、
怪我もなく楽しくよく頑張った一日となった。

 今回の合戦絵巻演出部隊スタッフは18名。
そこに一般参加の日本人が34名。
そしてアメリカ、フランス、イギリス、インド、フィリピン、台湾、スリランカ、オーストラリアなど外国人18名が加わる。
 まずは集合、そして、武田軍、上杉軍への隊分けをし着付けを手伝い、集合写真を撮って頂く。
続き、会場にて流れを説明し殺陣の型を手ほどきする。
暑く暑すぎる会場にも関わらず、動き、切り切られ、転がり。
笑って、話して、よく飲み、皆で食べ、また笑い。などね。
 そして合戦絵巻本番へと、今日初めて顔を合わす多国籍の一団が向かう。

あしからず本番の様子は、私も余裕がなく画像がほぼありません。

絵巻総勢900名とゲスト武将の入陣
三献の儀、武禘式
火縄銃演武
合戦①~⑤
鎮魂鏑矢等

 
けど、とにかく怪我なく終われた。
演出部隊も本隊スタッフや関係者の皆さん大変お疲れさまでした。
無事がなにより。


でもね。外国人参加者が言ってました。
日本に興味をもち、日本に来て文化や歴史を勉強し今回も参加した。
スタッフの方々が親切で、面白い親分がいて、
でもそんな中危ない事もはっきりと言ってくれたし一生懸命お世話してくれた。
ホント今回は楽しかったんだと。
日本の方もいってましたね。見るのと実際なかに入るのとは大違いなんだと。
いい汗をかき。いい疲労感を感じている(笑)とね。

そりゃそうだ。ただの伝令役の私でもこれだけ疲れるのだから!
 けど私はその代わりとして今日は朝から声がでません。
余談だが、朝の仕事でこの声を聞いたお客さんが、
「伊藤さんだけ浜松まつり始まったか~」でした。


最後に・・・。
北川演出部隊の皆さん。
今回も色々とお世話になりありがとうございました。
またお会いいたしましょう!





川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年


川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年

川中島合戦戦国絵巻 2015年





同じカテゴリー(遠州鎧仁會)の記事

 
この記事へのコメント
「旦那のお世話?」 「きょうこ?」

 んー! 誰だ? 俺、何か変なことしたか?!

 じゃないじゃん。わかったわかった。も~ビックリするな~。
 きょうこ姉さんじゃない。 あービックリした。

 いや~。お世話は僕だけじゃないですよ。
 みんなでお世話いたしておりましたよ(笑)

 なんて!

 けど、いつもいつも楽しませて頂いておりますよ。
 それにあの現場はあの親分にしか勤まらない。
 たいしたもんだと思います。ホントに。
 それにこのコメントも嬉しいです。
 また夏にでも遊びに行きますね。
 復帰も大歓迎ですよ!

                
 
 
 
 
Posted by oniyanmaoniyanma at 2015年04月30日 18:51
打合せからいろいろとお疲れ様でした&旦那のお世話有難うございます(笑)
記事を読んでたらあたしも復帰したいなぁと思っちゃいました。
Posted by きょうこ at 2015年04月30日 16:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
川中島合戦戦国絵巻 2015年
    コメント(2)