鎧仁會御朱印

oniyanma

2022年12月19日 22:34

『鎧仁會御朱印』
.

▶️お持て成し時にて
▶️地元書家&遠州鎧仁會
▶️毎回限定20名様
▶️無料(お一人一枚)→条件有り
▶️条件→ご自分の御朱印帳またはクリアファイルをご持参ください。お持ち帰り時の紛失や汚れ等防止の為。
.
「書」は、地元の書家・梅谷彩雲さんにご協力頂きました。
.
「書」=虹嶺庵 梅谷彩雲
「印」=忠恕
.
.
.
『忠恕』
.
家康公朱印『源家康忠恕』
(みなもとのいえやすちゅうじょ)
家康公が良心と思いやりによって「仁」の心を広める、という意味。
.
家康公の朱印は、縦8.8センチ、横8.4センチと言う大きな正方形に近い印章。外交文書及び渡海許可状に押捺された。朱印の文字は、6文字のように見えるが、実際には、5文字で「源家康忠恕」と彫られている。
方広寺鐘銘「国家安康」で家康公の名前が半分に分かれた、ということで問題とされたが、実際には家康は諱であり、死後に使う諱を鐘銘に使ったことが問題とされた。ただし、例外的に外交など公式文書では源家康と名乗った。忠恕は良心と思いやり。
すなわち、家康公が仁の心を広める、と言う意味。
.
『忠恕』
「忠」=自分の良心に忠実であること。
「恕」=他人に対する思いやりが深いこと。
「忠恕」をひとつの漢字「仁」で表す。
.
『仁』 
仁とは人なり
仁は、愛や寛容、同情や慈悲、憐憫(れんびん)の情を持つ人間の魂のあらゆる性質の中で最高のものだ。
仁は、人の上に立つ者に必要な、王者の徳ともいわれる。
孟子はいう。
「仁がなくても国を得ることはできる。だが、仁がなければ天下は取れない」と。
.





























関連記事